MRアプリの紹介

戻る
非公開
その他
北海道

MRドローン教習アプリ

2025/10/07 更新


このアプリの概要

リアル空間の中で実物大ドローンの操作練習が可能なMR(複合現実)ドローン教習アプリです。
北海道の名寄自動車学校様の監修で制作しています。
本アプリは非公開ですが、『MRドローン教習アプリ』サービス(https://mr.root-farm.com/service-drone/)にお申し込み頂くことでご利用頂けます。

- 「Ver6」(8/11公開)で、遠隔指導モードの利用が可能になりました!
「Ver5」(7/31公開)で、フタバ「T10J + WSC-1」から無線操作が可能になりました!
教習コースも「スクエア飛行」「8の字」の二種類から選択できます。
- 「Ver4」(5/3公開)で、皆様待望のドローン専用プロポ送信機での操作が可能になりました!
また、農薬散布モード(テスト段階)を実装しています。
-「Ver3」(4/12公開)では、3Dの機体が本物とほぼ同一となり、動きにも加速度や慣性の影響を取り入れ、よりリアルに近い環境を実現しています。
-「Ver2」(3/23公開)では、実際のテストコース(スクエア飛行)をその場に再現し、「減点区画」や「不合格区画」に至った際の判定などを実装しました。
 

「Ver6」使い方(2025/10/07 更新)

【Meta Quest 3コントローラー】
■起動:停止時に、「Y」と「B」を同時押し
■機体を上下:飛行中に、左スティックを上下
■機体を左右回転:飛行中に、左スティック左右
■機体を水平移動:飛行中に、右スティック
■機体カメラを上下:飛行中に、「X」「A」
■帰還:飛行時に「Y」と「B」を同時押し
■コース選択:停止時に、左スティック下
■機体選択:停止時に、右スティック下
  
※以下は、ハンタードローン
★ロケット花火:飛行中に、右ピストル
★猟犬の声:飛行中に、左ピストル
 
※以下は、農薬散布ドローン
★散布開始:飛行中に、右ピストル
★散布停止:飛行中に、左ピストル
 
【プロポ送信機 RadioMaster「TX12」】
■起動:「Bレバー」を一度手前にした状態から、最前方へ
■機体を上下:飛行中に、左スティックを上下
■機体を左右回転:飛行中に、左スティック左右
■機体を水平移動:飛行中に、右スティック
■機体カメラの表示切替:「Cレバー」操作で切替
■機体カメラを上下:飛行中に、「Eレバー」を上下
■帰還:飛行中に、「Bレバー」を手前に
■コース選択:停止時に、右スティックを右
■機体選択:停止時に、左スティックを左
  
※以下は、ハンタードローン
★ロケット花火:「Fレバー」を最下段に
★猟犬の声:「Fレバー」を最上段に
 
※以下は、農薬散布ドローン
★散布開始:「Fレバー」を最下段に
★散布停止:「Fレバー」を最上段に
 
【プロポ送信機 フタバ「T10J」】
■起動:「VRつまみ」を一度左に回してから、最右に
■機体を上下:飛行中に、左スティックを上下
■機体を左右回転:飛行中に、左スティック左右
■機体を水平移動:飛行中に、右スティック
■機体カメラの表示切替:「Dレバー」操作で切替
■機体カメラを上下:飛行中に、「Eレバー」を上下
■帰還:飛行中に、「VRつまみ」を最左に
■コース選択:停止時に、右スティックを右
■機体選択:停止時に、左スティックを左
  
※以下は、ハンタードローン
★ロケット花火:「Cレバー」を最前方に
★猟犬の声:「Cレバー」を手前に
 
※以下は、農薬散布ドローン
★散布開始:「Cレバー」を最前方に
★散布停止:「Cレバー」を手前に
  

その他情報

★ 利用対象デバイス:Meta Quest 3
★ 開発期間:2025年2月から
 

このページのURLを共有
このアプリをダウンロード